【体験談】Tamwood Career Collegeの評判って実際どうなの?

この記事では、Tamwood Career CollegeのDigital Marketingコースに通っている私が、Tamwoodのレビューを未来の留学生に向けて書いています。

カナダ留学の1つの形であるCo-op留学。

ここ数年でCo-op留学の認知度は上がり、この記事を読んで下さっている方は既にご存知のはずです。

今回はバンクーバーの数あるカレッジの中で、Tamwood Career Collegeのデジタルマーケティングコースについての体験談です。

ただ、Tamwood Career Collegeの他のコースを検討している方にも役に立つ情報があるので、これからカナダCo-op留学を考えている方、カレッジ選びに悩んでいる方はぜひ読んでみて下さい😊

目次

Tamwood Career Collegeとは

まずはザックリTamwood Career Collegeのご紹介。

Tamwoodはバンクーバーのダウンタウンにある私立カレッジです。Tamwoodで学べるコースは様々で、

・International Business & Management (IBM)
・Digital Marketing
・Hospitality & Tourism
・Global Startup
・UI/UX Design Professional
・Web Development Professional

などがあり、キャンパスはバンクーバー、トロント、ウィスラーにあります。

全てのキャンパスに全てのコースがある訳ではありません。

もっと詳しい情報を見たい方はTamwoodの公式HPから確認できます👇

https://tamwood.com

授業のスケジュール(時間や曜日・カリキュラム・バケーションなど)

Tamwoodのデジタルマーケティングコースの授業スケジュールは以下の通り👇

①曜日・時間

月曜日:16:00~21:00
火曜日:16:00~21:00
水曜日:16:00~21:00
木曜日:16:00~21:00
金曜日:休み
土曜日:休み
日曜日:休み

祝日を除いて、平日は月〜木曜日の夕方から夜にかけてのクラスになります。

授業は5時間通しでやる訳ではなく、18時ごろに30分〜60分ほどの休憩時間があります(先生次第)。

他のカレッジは月〜金曜日まで授業があることもありますが、

Tamwoodの良いところは金曜日に授業がないため、週末が毎週3日間できるところです。

私は週末3日間あったことで自分のやりたいことや復習、校外のプロジェクトに割ける時間が増えて満足でした。

座学期間の週末はアルバイトをしている人も多いです。そんなカナダでのアルバイト、少しでも早く効率的に見つけたい方はこちらの記事もぜひ読んでみて下さい👇

あわせて読みたい
現役留学生が語る!カナダでのアルバイトの見つけ方とおすすめバイト カナダでのアルバイトや仕事探し。実体験を基に、効率良く最短でアルバイトを見つける方法についてご紹介します。

②カリキュラム・クラス

Tamwoodのデジタルマーケティングコースは合計1年間で前半6ヶ月が座学期間、後半6ヶ月がインターンシップになります。

Tamwoodでは4週間ごとに学ぶ科目が変わり、1科目をモジュールと呼び、合計6モジュールあります。

1モジュール(4週間)×6=6モジュール(24週=6ヶ月)

実際にデジタルマーケティングコースで学ぶ6つのモジュールは以下の通り👇

・Introduction to Marketing(総論)
・Marketing Technology and Automation(Eメールマーケティングやマーケティングツールなど)
・Content is King(コンテンツマーケティング)
・Social Media and Community Management(SNSマーケティング)
・Paid Channels(主にGoogle広告)
・Strategic Web Design(WebデザインやWebサイト制作、SEOなど)

モジュールごとに先生は変わりますが、クラスメイトの入れ替えはなく同じメンバーで6ヶ月間を一緒に過ごします。なのでクラスメイトとは仲良くなります😊

Tamwoodの他のコースでは、授業ごとにクラスのメンバーが変わることもあるそうです。

③バケーション

Tamwoodの場合、前半6ヶ月の座学期間のうち1週間だけバケーションを申請することが出来ます

バケーション中は特別な課題はありませんが、その間も授業は進行しているためクラス全員向けに出される課題はあります。

それをやるかやらないかはあなた次第です笑

デジタルマーケティングコースでは具体的に何を勉強するの?

では、私が実際にTamwoodのデジタルマーケティングコースで学んだことについてご紹介します。

以下の順番は私がTamwoodで受けたモジュールの順番通りになっています。

モジュール1:Introduction

最初のモジュールは主にデジタルマーケティングの概要や総論について学びました。

そもそもマーケティングとは?

デジタルマーケティングと他のマーケティングの違いは?

という根本から始まり、

・ターゲティング、セグメンテーション
・ペルソナの作り方
・カスタマージャーニー
・マーケティングファネル
・Value Proposition(差別化)

などマーケティングの基礎を学び、授業中にグループワークやプレゼンもありました。

モジュール2:Marketing Automation

マーケティングオートメーションのモジュールでは、主EメールマーケティングとCRM(顧客管理システム)のツールについて学びました。

CRM(顧客管理システム)というと難しく聞こえますが、そんなことはありません。

例えば、SNSの投稿スケジュールを管理するソフトや自動返信できるチャットボットの設定、顧客に合わせたメルマガの配信の設定ができるソフトなどです。

・MailChimp
・Hubspot

特にこの2つはこのモジュールでよく使いました👆

このモジュールで習った内容やソフトは、カレッジ以外のプロジェクトや仕事でも活かしておりとても実になる内容でした。

モジュール3:Content Marketing

このモジュールでは、コンテンツマーケティングについて学びました。

具体的には、

・ブランディング
・デザイン
・コピーライティング
・動画&音声コンテンツ制作

などです。1つのコンテンツにも、その裏には作り手の様々な狙いや戦略があります。

ロゴの形であったり、色味や文字のフォント・メッセージから作り出される世界観など、普段無意識に見ているコンテンツを掘り下げて学ぶイメージです。

実際にショート動画の制作や音声コンテンツPodcastの収録などもこのモジュールで行いました。

モジュール4:Social media Marketing

SNSマーケティングについて学ぶモジュールで、

・Facebook
・Instagram
・Twitter
・Pinterest
・TikTok

を中心にそれぞれのSNSの特徴やその企業のターゲットオーディエンスに対してどの媒体が一番効果的かなどを学びました。

各SNSの広告の種類や運用方法についてや、アナリティクスの見方や見るべき数値などを学べたのも個人的に実になりました。

20代を中心に、若い学生はSNSマーケティングに興味がある人も多く、中には「既に知っているよ」という内容が多いかもしれません。

ただそういう時は先生に質問すると、先生もその道のプロなので良い返答が返ってきて、より細かい学びがあるのでできるだけ質問しましょう!

モジュール5:Paid Ads

ここでは、主にGoogle広告について学びました。

具体的には、

・Google広告の種類や特徴・実際の使い方
・Google Certificationの取得
・実際のクライアントにGoogle広告の提案

などです。

先生がクライアント(先生のビジネス仲間や過去のTamwood生で起業した人など)を呼び、クライアントの事業に合わせたマーケティング提案をするプロジェクトがあります。

私は今までの人生でGoogle広告を作成したことは無かったので授業内容は非常に面白く、個人プロジェクトにも活きる内容でした。

私のような知識ゼロの状態でも基本的な内容は分かるように構成されているのでご安心ください😊

モジュール6:Web Design

私のクラスの最後のモジュールはWebデザインについてでした。

主にやることはユーザーが見やすいウェブサイトの制作(自分のポートフォリオサイト)で、

・Wixの使い方
・Webサイトの構成
・CTAやメタディスクリプションの重要性
・その他意識するべきポイント

などを学びました。

個人的には、このモジュールが一番学びがあって充実感のあるモジュールでした。


デジタルマーケティングコースを選択すると、Co-opインターンシップの仕事探しに備えて自分のポートフォリオサイトを作成します。

ポートフォリオサイトとは、自分が過去に収めてきた関連職の成果やプロジェクトをまとめたサイトです。

私まだ学生で社会人経験もないしポートフォリオに載せられることがない・・・

完全に未経験領域での挑戦だから関連した職業の経歴ないよ・・・

そう不安に思う方も多いと思いますが、大丈夫です。

カレッジの授業でやるプロジェクトを載せたり、個人で始めたSNS運用のアカウントを載せることもできます😊

実際に私が制作したポートフォリオサイトがこちらです、ご参考までに👇
https://stucchy628.wixsite.com/shungo

ポートフォリオサイトは職探しに絶対必要という訳ではなく、持っておくと便利というものです。

Tamwoodを本気で評価してみた

では、ここで個人的なTamwoodのデジタルマーケティングコースの評価をしてみたいと思います。

評価は大きく3つ(授業編・Co-opインターンシップ編・環境編)に分けてみました。

①授業編(内容・課題・講師の質など)

評価:★★★★☆

メリット:
・先生がみんな優しくて協力的
・実践的&最先端のスキルを学べる
・基本的にその道のプロが教えてくれる

デメリット:
・モジュールの順番や先生を選べない
・先生によって授業の質は大きく変わる
・クライアントワークも実践的ではないことがある

②Co-opインターンシップ編(サポート体制や内容など)

評価:★★★☆☆

メリット:
・定期的に関連職のボランティアやアルバイトの情報が更新される
・レジュメやカバーレターの書き方、面接対策などのセミナーがある
・学校専用の予約ソフトから個人的な相談やより細かいサポートが受けられる

デメリット:
・紹介されるプロジェクトマッチングサービスBeeznestsの情報量が少ない
・セミナーの内容はググれば分かる内容や直接先生に聞いた方が早いことが多い
・学校が主催するジョブフェアがない

③環境編(友達や講師との関係性など)

評価:★★★★★

メリット:
・先生のネットワークが強く、そこから人脈の幅を広げられる
・主体的な学生が多く刺激的
(SNSで発信力がある、コミュニティやビジネスを立ち上げてる人など)
・授業は月〜木の週4なので週末3日あるのがとても有意義

デメリット:
・日本人比率はどうしても多い
・カレッジの休憩時間などは日本語で話しがち(自分次第!)
・個人的にサブキャンパスの環境は快適ではない

ちなみに、カナダの社会人Co-op留学に特化した留学エージェント「Twinsカナダ」さんのYouTubeチャンネルでTamwoodのデジタルマーケティングのリアルについて語っていますのでこちらもぜひ参考にしてみて下さい👇

クラスの国籍比率は?日本人は多い?

私のクラスに限った話で言えば、クラス21人のうち6~7割は日本人でした。

え!日本人めちゃくちゃ多いじゃん!

と思った方も多いのではないでしょうか?

実際私も授業初日に教室へ入った時にあまりの日本人の多さに驚きました😅
その他の国籍は、スペイン・メキシコ・フランス・韓国・アルゼンチン

私のクラスは10月31日から始まるタームで、クラスの日本人のうち学生は1人。残りは社会人経験のある人が多く、大学卒業後にすぐ来た人もいました。

日本人が多いことをどう捉えるかはその人次第です😊

Tamwood Career Collegeはおすすめできる?

結論、Tamwood Career Collegeのデジタルマーケティングコースはおすすめです👍

少なくとも私はTamwoodに入って充実した時間を過ごせたと思っています。

マーケティングについての知識だけでなく、素敵な仲間や先生など、今後のカナダ生活や自分の人生に活きる人間関係ができたのはTamwoodに入ったからこそです。

他にもCICCCやSELC、Greystoneなど様々なカレッジがあると思いますが、Tamwoodを自信持っておすすめします。

終わりに

いかがだったでしょうか?

これからカナダ留学やCo-op留学を考えている方、学ぶ内容やカレッジを悩んでいる方の少しでもお役に立てたら幸いです😊

もっとTamwood Career Collegeについて聞きたいことがありましたら、ぜひ私のTwitterの方にコメントして頂けると返信対応できます😄

DMはあまり見ないので、返信がかなり遅くなると思うのでぜひコメントでよろしくお願い致します👍

では、また!!!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次